博士論文(平成20年度)
学位授与日 | 種別 | 氏名 | 題目 | 主査 |
---|---|---|---|---|
2008.09.24 | 課程 | 颯々野 学 | Practical Use of Large Margin Classifiers in Natural Language Processing (自然言語処理におけるマージン最大化に基づく分類器の実用的な利用法) |
黒橋 禎夫 |
2008.09.24 | 課程 | 金 鉉燉 | Binaural Active Audition for Humanoid Robots (ヒューマノイドロボットのためのバイノーラルアクティブオーディション) |
奥乃 博 |
2009.03.23 | 課程 | 石塚 健太郎 | Studies on Acoustic Features for Automatic Speech Recognition and Speaker Diarization in Real Environments (実環境における自動音声認識と話者決定のための音響特徴の研究) |
河原 達也 |
2009.03.23 | 課程 | 小林 浩二 | Competitive Analysis of Online Problems on Networks (ネットワークにおけるオンライン問題の競合比解析) |
岡部 寿男 |
2009.03.23 | 課程 | 澤田 洋介 | Ionotropic receptor (TRPA1) which mediates cooling-and H₂O₂-induced pain. (冷却と過酸化水素による痛みを媒介するイオンチャンネル型受容体) |
小林 茂夫 |
2009.03.23 | 課程 | 清水 徹 | 実環境音声翻訳システムにおける音声認識処理の研究 | 河原 達也 |
2009.03.23 | 課程 | 西出 俊 | Self-Organization of Invariants for Motion Generation based on Reliable Predictability (予測信頼性に基づく動作生成のための不変項の自己組織化) |
奥乃 博 |
2009.03.23 | 課程 | 毛利 一成 | Analyses of the Effects of Fluctuation in Biological Systems (生命システムにおけるゆらぎの効果とその解析) |
阿久津達也 |
2009.03.23 | 課程 | 宋 中錫 | Studies on High-Performance Network Intrusion Detection System Based on Unsupervised Machine Learning (教師無し機械学習に基づくネットワーク型侵入検知システムの高性能化に関する研究) |
岡部 寿男 |
2009.03.23 | 課程 | 候 書会 | Anti-Collusion Fingerprinting for Multimedia Content Protection (マルチメディアコンテンツを保護するための電子指紋技術に関する研究) |
美濃 導彦 |
2009.03.23 | 課程 | 髙橋 康介 | 視触覚間相互作用における時空間情報処理に関する心理物理学研究 | 乾 敏郎 |